記事一覧

9月11日よりオートマタ展開催

9月11日より「妙技!オートマタ(からくり人形)展」が開催されます。

ファイル 515-1.gif 2011年のオートマタ展

ゼンマイを巻きスイッチを入れれば、命が宿り動き出す人形達。
100年の時を経て現代も動き続けるオートマタは、圧倒的な力で私たちを魅了します。
展示するのは19世紀後半から20世紀初頭に活躍したオートマタ。
産業革命の影響を受け、めまぐるしく移り変わるこの時代に誕生したオートマタは、「黄金時代のオートマタ」と呼ばれ、珍重されています。

オートマタ展まで後1週間。
そろそろ準備も整いつつあります。

企画展に展示する展示品はまずテーマを決め、その後100分の1の図面に描きながら決定します。

ファイル 515-2.gif オートマタ展の検討図面

その後、解説、キャプションを準備して、展示替えを行います。

プレスリリースでは実演25体としていますが、どんどん欲張りになり、今のところ図面の緑の部分(約30体)を実演する予定です。
また、ピンクの部分のケースに飾るものもあわせると37体のオートマタを展示予定です。

世界中捜してもアンティークのオートマタを、一度にこんなに多く実演するところは他には無いと思います。
(王室とか大スターとかの来館など特別なことが無い限りは・・・)
毎年、見所がいっぱいすぎて、何を見て良いのか分らなくなっちゃったというお客様も多いので、今年はオートマタ展に先駆けて、出演予定のオートマタを先に少しご紹介してみようと思います。

まずは・・・・

ファイル 515-3.gif

1895年頃にフランスのルレ・エ・ドゥカン工房で作られたキュイジニエ(料理人)。
料理人の格好には見えないのですが、当時のカタログには同じ絵でキュイジニエというタイトルがつけられています。
キュイジニエはお辞儀の代わりに、ウォーミングパン(アンカ)とトングをあたかもヴァイオリンのように持って演奏します。
舌を出したり引っ込めたり、帽子も動きます。
ビスクヘッドは著名な人形師ジュモーの作品です。

最初の部分はオールドフィルムのように加工してあります。(意外と見にくかった)すぐに見やすい普通の映像になります。

来年5月に閉館予定のため、これが最後のオートマタ展となります。
最後の機会に是非! おすすめです。

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー